令和6年度 新採用者フォローアップ研修Ⅴ(2/10)

2月10日に新採用者フォローアップ研修Ⅴが行われました。
いよいよ1年目最後の研修です。

【グループワーク】
受講生には事前に『今の私と未来の私』というテーマで課題を提示していました。グループワークでは、この1年を振り返って、自信を持ってできるようになったこと、患者さんや先輩看護師との関わりで嬉しかったエピソード、こらからの課題などを共有し合い、お互いの理解を深めました。

話し合いの内容は、プレゼンテーション用に模造紙にまとめました。グループごとに個性が出ていました。絵を描いたり、カラフルに色を塗ったり・・・時々、笑い声も聞こえながら協力して楽しそうに取り組んでいました。

【発表会】
発表には各部署の師長さんが来てくれました。たくさんの師長さんを前に緊張した様子でしたが、1年間の学びや2年目に向けた課題を具体的に発表することができました。
4月の入社時は不安でいっぱいの表情でしたが、1年が経過すると一人一人が達成感とやる気に満ち溢れた表情に変化していました。


それぞれの部署で、たくさんの思いを抱えて看護ケアに取り組んできたことでしょう。1年を締めくくる今回の研修では、自分の頑張り、仲間の頑張りも認め合う機会になったと思います。

みんな頑張りました、研修担当の私たちも頑張りました!
まもなく「新人」が終わります。
それぞれの部署でともに頑張る仲間がいることを忘れずに、同期や先輩との繋がりを大切にしていきましょう!

<研修担当・M>