JR札幌病院
〒060-0033 札幌市中央区北3条東1丁目
紹介患者さん用FAX
011-208-7170

医師紹介

麻酔科

清水 斎

麻酔に関する不安や疑問など、お気軽にご相談下さい。

麻酔科

顧問

清水 斎Hitoshi Shimizu

学会認定等(専門医、認定資格)
日本麻酔科学会 麻酔科指導医・専門医
日本ペインクリニック学会 ペインクリニック専門医
日本救急医学会 救急科専門医
日本集中治療医学会 集中治療専門医
札幌医科大学 臨床教授
専門領域
麻酔科

麻酔は、手術が安全に行えるように、手術中の患者さんの全身状態を維持することを最大の目的とした医療行為です。麻酔科医は、手術中の麻酔管理ばかりでなく、手術前後の患者さんの全身状態を良好に維持・管理するために細心の注意を払って診療を行う専門家です。
当院では、全身麻酔で手術を受けられる方すべてと、局所麻酔で手術を受けられる方の一部に対して、麻酔科専門医が診療にあたります。手術前に、患者さんの状態を確認し、最も安全と考えられる麻酔方法を選択します。通常は手術前日に、患者さんに直接お会いして麻酔方法の説明を行います。手術中は、患者さんの傍にいて呼吸・循環の状態を整え、適切な麻酔深度を維持します。手術が終わった後には、血圧、心拍数の安定や意識の回復を確認するのも麻酔科医の仕事です。特に、大きな侵襲の加わる大手術の手術後は、ハイケアーユニット(HCU)で引き続き診療し、術後回復をサポートしています。

麻酔科

科長

村上 真一

学会認定等(専門医、認定資格)
日本麻酔科学会 指導医・専門医
専門領域
手術麻酔全般

安全な手術麻酔管理に努めてまいります。

卒業年:1999年

札幌医科大学付属病院、市立釧路総合病院、北見赤十字病院などで勤務。

no photo

麻酔科

主任医長

木村 慶信

学会認定等(専門医、認定資格)
集中治療専門医
麻酔指導医
DMAT(Disaster Medical Assistance Team)

卒業年:2001年

旭川赤十字病院
札幌医科大学付属病院
JR札幌病院 など

麻酔科

医 長

劉  晶淼

学会認定等(専門医、認定資格)
日本麻酔科学会  
麻酔科標榜医
専門領域
麻酔科領域全般

安全、快適な麻酔を提供するように目指します。

患者さんの不安や苦痛を最小限に抑え、安心して手術や処置を受けられる環境づくりに貢献します。手術の麻酔について悩みことや聞きたいことがあれば、気軽にご相談してください。

卒業年:2007年

2010年 中国医科大学附属第四病院 救急内科
2017年 釧路孝仁会記念病院 外国人修練医
2019年 釧路孝仁会記念病院 研修医
2021年 公立釧路総合病院 麻酔科 医員
2023年 札幌医科大学附属病院 麻酔科 診療医

髙田 結理

麻酔科

主任医長

髙田 結理

学会認定等(専門医、認定資格)
麻酔科標榜医
日本麻酔科学会 認定医・専門医
専門領域
手術麻酔

安心して手術を受けていただけるよう尽力します。

患者様が手術を受ける時、麻酔の管理を行うのが我々麻酔科医の仕事です。痛みをはじめ様々な侵襲から守り、安全に手術を終えるための全身管理をします。不安や痛みなどを少しでも軽減できるよう努力を続けます。

卒業年:2010年

2010年 初期臨床研修 市立札幌病院
2012年 札幌医科大学付属病院 麻酔科
2013年 帯広厚生病院
2014年 王子総合病院
2016年 札幌東徳洲会病院
2018年 JR札幌病院