入院時の持ち物
寝具類は病院のものを使用していただきます。
盗難防止のため、貴重品や多額の現金は手元に置かないようにしてください。
※やむを得ずお持ちになった場合で、保管が必要な場合はホール棟1階医事事務室へお申し出ください。
お取扱時間
平日 午前8:30~午後5:00
入院時にお持ちいただくもの一覧
- 病衣、下着類 病衣は病院でお貸しすることができます(1日77円)。
- 洗面具 (歯ブラシ、石鹸、シャンプー、ヘアブラシ)
- バスタオルタオル
- ティッシュペーパー
- 湯のみまたはコップ、箸、スプーン
- 履物 (ご高齢の方、杖をご使用の方は、滑りにくいシューズなどをおすすめします。)
- 他病院で処方され、現在も服用している薬と薬剤情報(または、お薬手帳)をお持ちください。
- 印鑑 (書類などの押印にご準備ください。使用しない場合もありますのでご了承ください。)
- 入院のご案内冊子
- イヤホン
(テレビを視聴される場合は、イヤホンをご使用ください。)
※イヤホン・日用雑貨は本館棟1階「セブンイレブン」でも販売しております。
電気製品
※電気かみそりのみ持込を許可しております。
電気ポット、扇風機、DVDプレーヤー、ゲーム機などの電気器具を使用することはご遠慮ください。





その他
ヘアドライヤーは、病棟でお貸しできます。

携帯電話
携帯電話のご使用は決められた場所のみでお願いいたします。
病棟内の携帯電話使用区域については、看護師にお尋ねください。
患者様へお願い
携帯電話の充電に関して、赤いコンセント(非常用)からの携帯電話充電は、お断りしております。 電池式の充電器などをご用意ください。
入院当日に荷物をご持参できない
ご高齢の方、遠方の方
入院当日に荷物をご持参できないご高齢の方、遠方の方につきましては、入院前日着に限り、宅配便での荷物をお預かりすることができます。下記の記載事項を必ずご記入ください。
記載事項あて先
〒060-0033
札幌市中央区北3条東1丁目
JR札幌病院 防災・守衛室
患者様名
入院科・入院予定日時(必ずご記入ください)
お問い合わせはこちら011-208-7150